top of page

保育者紹介
たなママ

全員子育て経験のある先生です。
その経験を活かし毎日優しく見守っています。
こんにちは! 国分寺市認可保育室として家庭的保育を行っています。0.1.2歳の低年齢のお子さんをお預かりしています。
子どもの成長には体と一緒に心の成長も大切です。家庭的保育は、保育者はいつも同じで、保育者の家族も地域の方々も子ども達を見守ってくれています。
ゆったりとし た家庭的なあたたかい環境は、幼い子どもに安心感を与え、信頼関係が作られてのびのびと安定した毎日を過ごす事が出来ると思います。
趣味
お料理、編み物(手編み)、スポーツ観戦(駅伝、阪神)
好きなこと
食べ歩き、ショッピング、旅行(リゾート地、神社仏閣巡り)
日々の保育で幸せに感じること
・ぐっすりお昼寝をしている子ども達の寝顔を見る時(夢の中でも食べているのかな?)
・卒室した子ども達が時々会いに来てくれて、元気な姿を見ることが出来た時
・「たなママに預けて本当によかったです。」とママパパから言って貰った時
これ以上のしあわせはありません!!
かずこ せんせい

趣味
ケーキ作り(子どもたちのおやつの開発にも励んでいます)
野球観戦(大リーグ・日ハムが好き)、韓国ドラマをみること
好きなこと
パン屋さん巡り(美味しいパンとコーヒーが至福の時です)
子どもとの好きな遊び
ごっこ遊び (何にでも変身して子どもたちの世界に入り込んで一緒に演じるのがとても楽しいです)
日々の保育で幸せに感じること
子どもたちの【初めて!!!】に日々ジーンときます。(ハイハイ・歩いた・食べた・ごめんね・トイレ成功 etc.)
ゆき せんせい

きみこ せんせい

えつこ せんせい

はるな せんせい

さちこ せんせい
_JPG.jpg)
趣味
朝のジョギング、体を鍛えること(朝一番の冷んやり空気の中を走るのが好きです)
好きなこと
植物を育てること、キャンプなどでの森林浴
日々の保育で幸せに感じること
昨日出来なかった事が出来たときや、子どもが自分自身の話を一生懸命話してくれる時。一生懸命さがかわいいです。
趣味
お菓子作り、楽器演奏
好きなこと
ストレッチ
子どもとの好きな遊び
お外で子どもたちと身体を動かして遊ぶこと
日々の保育で幸せに感じること
子どもたちが美味しそうにごはんを食べてくれる時に幸せを感じます。
趣味
新商品・期間限定品を食べること♡
(スーパーやお店でこの文字を見るとついつい手に取ってしまいます!!)
好きなこと
ドラマ(海外・日本)・映画を見ること
(話題作や知人におすすめされた物を時間をみつけて夜な夜な楽しんでます!!)
日々の保育で幸せに感じること
頑張ってる時、集中してる時の子どもの口元がすごく大好きです。子どもって集中してる時何故か口が尖ってるんですよね!がんばれ~!と応援したくなります!
趣味
絆創膏をリメイクすること
特技
タイ古式マッサージ
日々の保育で幸せに感じる瞬間
朝会った時にニッコリ笑ってくれた時
※ この他4名の先生が保育補助としてお手伝いしています。
bottom of page